宇宙への道 [BBM]バッテリー電圧の定期チェック 人工衛星を運用するにあたり、人工衛星自身がどのような状態になっているかを把握するために各種データを取得します。これはHKデータと呼ばれていますが、今回の我々の衛星では直近、以下のパラメータを取得しようと考えています。 電源電圧現在地... 2022.10.15 宇宙への道未分類
宇宙への道 [BBM]SpresenseによるGPS信号受信 人工衛星製造では必須といってよいGPS受信の単体実装を行いました。Sony製マイコンボードSpresenseには標準でGPSが搭載されており、サンプルプログラムから容易に実行することができます。 Sony製マイコンボード ... 2022.09.25 宇宙への道
宇宙への道 Space Eye Consoleプロトタイプを改修 以前、天文衛星利用サービスのニーズ調査用に作成したSpace Eye Console(ですが、以下の点を改修しました。 「衛星にコマンド送信」ボタンを押下したときに撮影写真のデモを出るようにしました。軌道の3D画像におけるタイムライ... 2022.09.20 宇宙への道
宇宙への道 [BBM]マイコン+カメラによる画像認識 合同会社尽星の人工衛星では ①軌道上物体の撮影②それ以外の時間帯は天文衛星体験サービス 一つの衛星でこれらのサービスを目指しています。 今回は主に①ミッションに関連してカメラの前を物体がすれ違った時のみ撮影する... 2022.09.16 宇宙への道